西楼棚

西楼棚
せいろうだな【城楼棚・西楼棚】
(1)茶席に用いる棚物の一。 香道に用いる袋棚を半分にしたもの。 天王寺宗及の創始。 宗及棚。 半切棚。
(2)違い棚の形式の一。 三枚の棚板で構成されるもので, 書院造りの違い棚としては最も正式のものの一つ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”